仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママの口コミ・共感メディア| BRAVA(ブラーバ)

2016.11.29

この感染力はヤバイ!今年いち早く家族全員「ノロウィルス」にかかった体験談!


f53fbb0b9bda48b66d654751def6e757_m
さぁ、そろそろ本格的な冬が始まります。インフルエンザにノロウィルス、何かが流行り出したと情報が出回ると、働く母にとっては、園からの電話に恐怖を感じる季節でもあります。

我が家は今まで、嘔吐の症状が出る「ウィルス性胃腸炎」というものにあまりかかったことなかったのですが、今年とうとう、かかってしまったんです「ノロウィルス」。しかも連鎖的に家族全員。もうそれはそれはひどかった…。今回は我が家の体験談と、予防対策や役立つ情報も含めてお伝えします。

まずはノロウィルスの基礎知識

478b175cc746d58d684d16f53240c638_m

症状吐き気、腹痛、下痢、倦怠感が主の症状。秋から冬にかけて流行します。37℃~38℃の熱。まれに39℃を超えることも。だが人によって症状は違い、胃痛だけという人もいます。また、8%の人は感染しても症状が出ないとも言われています。症状が出ても体力のある大人なら最短1日で熱、嘔吐や下痢は収まり、ロタなどと比べて比較的早く回復するというのも特徴です。

治療法抜本的な治療方、治療薬はありません。とりあえず体を休めるのみ。食欲がなくても水分だけはしっかりとり、脱水症状にならないように注意する必要があります。スポーツドリンクは糖分があり吸収されないのでNG。経口補水液を少しずつ取るのが有効。対症療法として、吐き気止めや解熱剤、整腸剤を処方される場合があります。

診察:ノロウィルスの症状が出ても、病院でウィルス検査をすることはほとんどありません(3歳未満、65歳以上の人のみ保険対象)。そのため、確定して「ノロウィルスです。」と診断されることはほとんどないのです。小児科にいっても「ノロウィルス」と断定されるのではなく、「感染性胃腸炎」と言われることもありすし、ノロウィルスが流行っているので「たぶんノロウィルスであろう」と言われることもあります。

我が家にノロの魔の手が!息子から連鎖が始まった!

68817fb7aaa70885887253c56707c70a_m

この恐ろしいノロウィルスですが、子どもが罹ると、親の感染を防ぐことが難しく、家族全員全滅ということが起こりうるということです。我が家の場合も今回、息子から始まり、最終的に全員がかかるということになりました。その経緯をレポートします。
ノロウィルスの感染予防については、こちらのBravaの記事を参考にしてください。

1日目<息子>
4歳の息子が朝からちょっと具合が悪い?という日がありました。37℃前半の微熱。だるそうにしながらも元気で、風邪ぎみかなぁと。しかし、その日の夜、突然泣き出したかと思うと、大量の嘔吐。具合が悪いのに好きなものなら食べてしまうということもあり、ソファーにドバーとやられて(※ソファーなどの家具に嘔吐された時の対処法はのちほど!)、母大ショック。しかし、吐いた後は、スッキリしたのか元気。たぶん軽い風邪で調子悪いのに食べ過ぎたのだと思っていました。

2日目<息子>
息子ケロッと元気。いつもに比べて食欲はないものの、普通に過ごす。これは復活したと疑わず

3日目<息子>
朝、ちょっと元気なし。しかし、母はあまり気づかず、そのまま登園。すると朝のお仕度の時に嘔吐したとすぐに連絡が!急いで迎えに行き。熱を測ると37.7℃。そのあと、家でも一回嘔吐。これはまずいと病院へ。しかし病院についたらすでに息子は元気に。診察時には、はきはきと先生に答えるので「すっきりしたみたいだねー。軽い胃腸炎ですかねー。このまま元気なら明日は幼稚園に行っていいですよ」と診断される。念のためと「ナウゼリン」という吐き気止めを処方。しかし、夜になってまた大量に吐く。

4日目<息子>
とりあえず、幼稚園はお休みさせ、一日大事をとる。ちょっとだけ食欲がないものの吐くまではない。

5日目<夫、娘>
息子復活。元気。しかし看護師の友人から「ノロウィルス」では?と指摘されていたので、家族に移るかもとドキドキ。4日くらいは移る可能性があるといわれて慎重になる。しかし、この日は無事に過ぎる。と思っていたら、夜中に娘と、旦那がほぼ同時間に嘔吐し始める。夜中、何度も起きて、二人とも眠れない。私も娘の看病でほとんど眠れず朝を迎える。

6日目<夫、娘>
夫、娘、一日ダウン。食欲無し。朝になってからは、嘔吐はなくなったものの、38℃台の熱が下がらず。夫、娘ともに頭痛を訴える。

7日目<夫、娘>
夫と娘は本調子ではないが、ほぼ落ち着く。私は、次は私の番かもと、常にびくびく。しかし、何もない。8%の人は感染しても、症状が出ないというので、私はそのタイプかも!と、ちょっと期待し始める。なにしろ娘の吐いたものを素手でキャッチするという、恐ろしいことをしてしまったため、感染は免れないと思っていたのです。

8日目<妻>
朝、吐き気で目覚める。しかし吐くほどではなくとにかく気持ちが悪い。つわりを思い出す。看護師の友人から「五苓散(ごれいさん)」という漢方がいい、と言われていたので飲むとすっと楽になる。しかし、熱が38℃台。倦怠感。頭痛。節々が痛く、起きてられない。一日ダウン。

9日目<妻>
少し復活。まだ、本調子ではない。

10日目<全員復活>
私の体調も復活。やっと家族全員が普通の状態という日を迎える!

我が家のウィルス性胃腸炎体験は、こんな感じでした。いかがでしたでしょうか?家族が復活するまで10日。長かった!そしてお気づきでしょうか?みんな、吐き気はあるものの、ちょっとずつ症状が違うのです

働く母として何が怖いって、とにかく連鎖的に家族に移っていくということです。もちろん子どもの体調不良は見ていてかわいそうで、その辛さもありますが、仕事を休まなければいけない日が、何日も続くというのも恐怖です。

Tips:「あの」匂いがバッチリついた布製ソファーの対処法

6a36ebed0bebeb721b6f2756931b13f6_m

ところで、今回我が家のソファー。息子にドバーと吐かれ。無残なことに。しかもふき取っても「あの匂い」が残るんです。水拭きし抗菌スプレーをかけ、消臭剤をかけ、それでも匂いは消えない!布製なので、塩素系の漂白剤が使えない…。参った~。とおもってググっていたら。見つけました対処法。それはキッチンの魔法のパウダー「重曹」です!これ、ホント「神!」って思いました。その方法をご紹介します。

1. しっかり水拭きし、嘔吐したものはすべてふき取る
2. 水100mlに対して小さじ2杯の重曹を溶かし、スプレーボトルなどに入れ、嘔吐のあとにスプレーをする。
3. 2.の後に重曹をまんべんなく振りかける
4. 新聞紙を重曹を振りかけたところに敷く
5. その上からタオルなどを置いて、2日~3日放置
6. しっかり時間を置いたら、すべてはがし、重曹を掃除機で吸い取る

このやり方で、すっかり匂いが消えました!ほんとによかった。「ソファー買い替え」という言葉が頭をよぎったので、助かった。

さぁ、これから冬到来。ロタ、ノロも本格的になる季節を迎えます。大事にしなければいけないのは、しっかりした予防。そして、かかった場合は他の人に移さないという気遣いも大切ですね。そんなことも含め、今回は家族全員かかるという中でいろんな学びがあったなぁと感じています。

松本尚子

松本尚子

ライター・編集者

≫このライターの記事を読む

2010年生まれの女子、2012年生まれの男子の2児の母。主婦ときどきライター&編集者。女性向けサイトの編集者を経て、リクルートの住宅サイトでweb編集者を経験。酒好き、旅好き、美味しいもの好き。鎌倉在住。


, , , , ,