仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママの口コミ・共感メディア| BRAVA(ブラーバ)

2017.05.24

我が子のダメっぷりに唖然!【未就学児の習い事】料金に見合う効果ってあるの?


6e3f53ee03c16d4bfb64672e13a30c86_m
みなさんのお子さんはどんな習い事をしていますか?
また、その習い事は料金に見合う効果があると思いますか??

我が家は、これまで親子一緒のベビーリトミックや体操には通ったことがありましたが、親抜きで「子どもだけ」で「毎週定期的に」通う習い事はしたことがありませんでした。
そこで子どもが年少になるタイミングで新しく子どもだけで参加する習い事を始めました。
定番ですが、1つは「スイミング」で、もう1つは「英語」です(本当はここに「音楽」を入れたいところですが、「毎日、楽器の練習」という部分で親のキャパがなく断念・・・)。

ところで、「スイミング」や「英語」と聞くと、何やら言葉の響きは良さげですが、実際には想像の斜め上をいく子どものダメっぷりに毎回やられながら通っています。これ、本当に意味あるんでしょうか!?

頑なに顔をつけないまま2カ月めに突入

251c916f67eecd12d2c8ff7487985cf8_s

スイミングは、大手のスポーツクラブに通っています。
まずは、プールの片隅で数人のみの「超初級」から。
「泣かずにプールサイドに行ける」→「プールに入る」→「水中でジャンプができる」までは順調でしたが、その先の「水に顔をつける」で、ただいま長期停滞中です。

当初3人だけだった「超初級」コース。水に顔をつけられた子から順に「初級」の集団に合流するのですが、我が子は最後まで頑なに顔をつけないままレッスンが終了。
翌週からこのままだと個人レッスン!?と思いきや、翌週はまた新しく1人の子が加わり、2人でレッスン。しかし、その子もあっという間に卒業。翌週はまた新たに2人が入り、そして去り・・・という具合で、毎週プールの片隅でヌシのように居座り続けてはや2か月目。
そのもどかしさに、見学しながら、「コーチ、もう上から水中に放り込んで下さいよ・・」と思ったりも。

しかし、優しいコーチは、子どもがトラウマにならないように、耳やほっぺをつけさせてみたり、顔を洗わせてみたり、おもちゃを浅い床に落としてみたり・・・毎回忍耐強く指導してくれて頭が下がる思いです。

そんな努力のかいもあって、先週はついに先生と抱っこしながら一瞬だけ水に顔をつけることができました!が、自分からは相変わらず顔をつけられず、立ちながらピョンピョンするのみ・・・。いや~、本当にお手数おかけして申し訳ありません、と毎回レッスンの度に思います。

突然の「テュースブラシ」。しかしいろいろ混乱中

a1504a71fc1c193e851481aef2fcb209_m

もう1つ始めた「英語」。といっても、書いたり宿題があったりというのは面倒(←親が)なので、「アフターキンダー」というネイティブの先生が英語で保育をしてくれるところ(宿題なし)に通っています。
お昼寝明けに保育園までバスで迎えに来てくれて、おやつを食べさせてくれたり、時に公園で外遊びもしながら外国人の先生と英語に親しんでいます。

通い出してしばらくした頃、夜お風呂上がりに歯を磨いていたら、突然「歯ブラシは、英語で“テュースブラシ(toothbrush)”って言うんだよ!」と妙にネイティブ発音で言ってきたので、思わず「オオ!」と感動しました。が、寝る時に「寝るところはねえ、英語で“シンシツ”って言うんだよ!」とこれまた自信たっぷりに言い放ち・・・。ん?シンシツ(寝室)って日本語でしょ!
翌朝、歯を磨きながら、試しに「歯ブラシって英語で何て言うの?」と聞いてみたら、「ヘアブラシ(hairbrush)!」と自信満々に答えていました。いや、それは髪をとかすやつだし・・・。

そして、最近やたらと「ノーノー(No,No)!!これはねえ・・・」と中途半端なところだけ英語を使うようになってしい、おまえはルー大柴か!?とツッコミを入れたくなる残念な感じに仕上がり中です。うーむ・・・。

習い事の効果って!?

48192a87d35a7fe4c3c891bd6381c0cb_m

ところで、そんなこんなな習い事ですが、その「費用対効果」ってどうなんでしょうか!?
スイミングは、「小学校でプールの授業が始まった時に、水に顔をつけられなかったりすると苦手意識が続いて毎年子どもが苦労する」という話しを聞いたことがあり、とりあえず入学前までに顔をつけられて、クロールくらいは何となくできたらいいなあ、と気長に考えています。

英語は「あまり小さいうちにやっても意味がないのでは?」と思うのですが、進行中の教育改革の一環で、「新学習指導要領に基づいて2020年の小3から英語が必修化される」というニュースを聞くと、やっぱり多少は慣れておいた方が(耳に音を入れておいた方が)いいのかな?と思ったりも・・・。

いろいろ考え出すとキリがないのですが、未就学児の習い事、オススメのものや費用対効果が高いものなどがあればぜひ教えて頂きたいなと思います。

市口芳江

市口芳江

4歳の子どもを育て中。保育園には足を向けて眠れません。


, , ,