仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2017.07.25

【先輩ママにお悩み相談】「子供と遊ぶのが苦手、楽しく遊んであげれない」どうしたらいい?


a5780090f3f17e4b2ed14787f74198fe_m
先日BRAVAの記事で募集した、働くママのお悩み相談(記事はこちら)。今回はその中から、「子供と遊ぶが苦手で楽しく遊んであげられない」と悩んでいるママのお悩みに先輩ママの1人として僭越ながらお答えできたらと思います。

【お悩み1】「娘(3歳)と楽しく遊んであげられません・・・」

0ad16ed8a70f6c1bfd1293b18a2bce96_m

私には現在3歳2ヶ月になる女の子の子供がいます。うちの娘はひとり遊びをまったくと言っていいほどしない子供でなにかといえば「ママ、保育園ごっこしよう」「ママパズルで遊ぼう」と私と遊びたがります。

そして「ママ遊ぼう」と言われるたびに「めんどくさい!」と思ってしまいます。「ごっこ遊び」も最初の1回くらいは付き合えるけど、そのうち全然盛り上がらない母親を娘もかんじ、なんとなくつまらなそうな感じになっていきます。
そして、ひどいときは「遊びたくない」ため、私から率先してテレビを観せたり、スマホでYouTubeを観せたりして何時間も過ごさせてしまうときもあり、そのたび「あぁ、私は子供と遊ぶのが嫌なのかなー」、上手に遊んでいるパパを見ると「なんで私にはできないんだろう」と思ってしまい子供にも申し訳ないなーと感じてしまいます。

平日は保育園なのでまだいいのですが、娘との休日、休日でも雨の日は娘と2人きりで家にいることが憂鬱です。
どのような工夫をしたら娘と楽しく遊ぶことができ、娘との時間を楽しく過ごすことができるのでしょうか?(ムーミンママ/32歳/3歳女児のママ)

子どもと遊ぶのが苦手なママは珍しくないんです!

79380a9b479d8234bfb123d8630ba6b9_m

まずお伝えしたいのが

「ムーミンママさんだけじゃない」

という事です。しつこくすり寄ってくるわが子をうっとうしく思ったり、「遊んで遊んで」「見て見て見て」攻撃にウンザリして面倒くさく思ったことがあるママ、実はけっこう多いはずです。そしてだから「申し訳ないな」と思ったり、「私って母親失格じゃないかな」と落ち込んだりした経験のあるママも少なくないと思います。

では、具体的に「どうしたら子どもとうまく遊べる」のでしょうか。

私はそもそも「遊ぶ」という言葉に縛られなくてもいいのではないか、と思います。どんなコトも「楽しかったら遊び」になってしまうのが子どもでもあるんですから。例えば掃除機をかけながら子どもをちょっと追いかけ回すだけでキャッキャと喜んだりしませんか? DVD見ながらヨガをやってると、その横でエッチラオッチラ同じように体を動かしているのも「ママと一緒に遊んでる」んです。

きっとね、ムーミンママさんが思った以上に、ちゃーんとふたりで「楽しく」過ごしている時間があるんです。

短期集中で遊んでみたらどうでしょう?

85792f31e80f9d00b43515a11ae7f46e_m

それでもやはり「一緒に遊んであげてない」ことが気にかかるようなら、区切って考えるという方法もあります。「遊んで遊んで」永遠のループが母をウンザリさせるのです。「1回ならつきあえる」ムーミンママさん自身もそう言ってますよね?

ですが、実際には子どもは「30分だけね」なんていうのが通じない。遊びを中断させられたと思い、逆に泣かれて余計に大変なんていう最悪なパターンに陥りがちです。

私は色々考えて、「お風呂の時間だけは子どもと遊ぼう」と決めました。お風呂はまぁ、長く入っても30分です。しかも他の事と違い、お風呂から出て体をふいてパジャマに着替える、と幼い子でもわかりやすい「区切り」が出来ます。

本当はゆっくりひとりで入りたいところですが、お風呂だけは(ウチは男の子なので)ミニカーを山ほど持ってお風呂に突入。これなら、遊ぶのが苦手な私も「出れば終わり」と、洗車ごっこから車屋さんごっこまで、やりましたよ。まぁそれでも毎日とはいかず、仕事が忙しければそんな時間も取れなかったのも事実です。それでも、週に半分くらいは出来たかな。

スマホで子守は使い方次第

2b1345fcb43d4b2b2357038de9d71335_m

「困った時のスマホ頼み・タブレット任せ」ですが、朝から晩までタブレットしか与えずにひと言もママと話さないのでしょうか。そこまでいくと問題もあるでしょうが、要するに「つい便利に使ってしまう」その程度かと思います。

私はたぶん、ムーミンママさんより1世代上です。だから、「テレビばかりを見ているとバカになる」と親に言われた世代です。ですが、テレビを見て育ちましたが、だからといって大馬鹿になったというわけでもありません。

新しく出た便利なツールは、それまでの育児方法から見ると「その後のデータ」がないだけに危険なように感じます。実際にスマホ依存症のような事実もありますから、使い方には気をつける必要はあるとは思います。でも、こんな相談をしてくれている時点で、ムーミンママさん、あなたは「こういう育て方で大丈夫なのかな」とちゃんと子育てについてあなたなりに迷いながら考えているのです。子どもの事を思って「迷ったり悩んでいる」それが、とても大切なのではないでしょうか。

子どもを思う気持ち。

それが根底にある限り、大丈夫。ツールは「あくまで使い方」、やがてもう少し大きくなれば時間や使っていい時など、親子でルールを決めて使えるようにもなります。

「遊ぼうよ」誘われているうちが花!

c9d48df59f1b05c52ce796f3c750f89d_m

うまく遊べない=愛情がない、わけではありません。憂鬱になんてならなくていいんですよ!

ムーミンママさん、良い意味で「むりー!」と開き直って下さい。

大丈夫。得意だというパパにお願いすればいいんです。保育園でもちゃんとたっぷり遊んできているんですよ。休日にひとりでずっと遊んでいるように見えても、ママやパパにまとわりついているだけでも「子どもにとっては遊び」なのだから、ごっこ遊びにお付き合いできなくても「今でも楽しい遊び」はしているんです。

それにしても。

保育園や幼稚園の先生を見ていると、スゴいなーと思います。あるいは子ども好きの他のママたち、例えばわが子でなくても「鼻をチン」させたり、つばだらけの口もとを自分のタオルでふいているのを見ると、

(あ、ありえない。私にはできない!)

私ってホント、子育てに向いてないんじゃないかと焦りました。私も本当に子どもが苦手で、他の子どもが寄ってきて「○ちゃんママ-、あのねー」とか話しかけられても、(うおおおお、面倒くさ~)なんぞと実は思いながら、作り笑顔で退散するタイミングばかり狙ってましたっけ。わが子とだって上手く遊べないのに、他の子と遊べるわけもなく……。

たぶん、私もあなたも、遊んで「あげた」と、子どもに対して「遊ばねばならない」から育児のひとつとして「するべきコト」だと遊びを捉えているのでしょう。でもムーミンさんのご主人のように、「一緒に遊ぼうぜぃ」と普通に言える人もいる。少なくともムーミンママさんはそんなご主人を持っている。それはたぶん、「パパの方が子どもが可愛くて根気よく遊ぶ努力をしている」のではなく、もっと単純に「一緒に童心に返って遊んじゃう」そんなタイプなんです。おお、素晴らしい。割れ鍋に綴じ蓋、ってやつですよ。家事分担なんて言われるけれど、それぞれが得意なコトをするだけでなら、もっと簡単なこと。ムーミンママさんは幸せです。だって、夫婦で得意不得意をちょうどうまく補えるのですから。

お子さんはあっという間に大きくなります。

そのうち、ママが「遊ぼうよ」と言っても「へ?」と言われて終わりになりますから。誘われているうちが花、なのは、独身女性もママも一緒なのでした。そう思えば、たまの雨の日、憂鬱にならない程度「1回だけならね~」と大人げなく「ブツクサ」言いながらも「ごっこ遊び」お付き合いしたっていいかもしれませんね!

みなさんの子育て・仕事・夫婦関係のお悩みを大募集

BRAVA編集部では読者のみなさんの育児や仕事、夫婦関係のお悩みを募集しています。投稿して頂いたお悩みは筆者を含め、悩みの内容の時期を乗り越えていた先輩ママライター、子育てがひと段落したライター、夫婦関係専門のライター、時には専門家など・・・、お悩みに適した方にアドバイスをしていただき記事にさせていただきます。

筆者も1人社会人まで育てあげた先輩ママとして、同時に現役小学生のママとして、小さなヒントや答えが、誰かの助けになったらいいなと願っています。

<BRAVA編集部へのお悩み投稿はこちらのフォームから

大橋 礼

大橋 礼

年の差15歳兄弟の母。DTP会社勤務後、フリーで恋愛・料理・育児コンテンツを執筆中。今や社会人長男のママ仲間とは「姑と呼ばれる日」に戦々恐々しつつ、次男の小学校では若いママ友とPTAも参戦中。飲めば壮快・読めばご機嫌!本とお酒があればよし。


, , , , , ,