仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2015.11.01

子どもへ渡す将来の記念品、用意していますか?


imasia_13506605_M

みなさんは、子どもが将来大きくなった時、節目(10歳のハーフ成人式や、20歳の成人式等)で渡す記念品のようなものは準備していますか?

我が家が選んだものとは?

私自身は、以前は漠然と「何か子どもの“生まれ年にちなんだもの”を・・・」と考えていました。

ワインが好きなので、「子どもが生まれた年のワインを樽で購入してワイナリーに保管しておいてもらい、20歳の誕生日に記念に一緒に開けて飲むのもいいなあ・・・」等と考えていたのですが、アルコール分解能力ゼロの主人が「子どももアルコール分解能力がないかもしれないから却下」と言い、断念。

主人は、「生まれた当日に、月の土地を買っておいてあげよう」と言っていたのですが、結局、後で聞いたら「忘れてた」とのことで結局購入せず・・・。

最終的には

・「造幣局の記念日貨幣セット

・「出産当日の新聞」

・「産まれたての写真と両親からのありがとうメッセージ」

あああ

左から記念日貨幣セット、生まれた日の新聞、両親からの手紙

この簡単3点セットになり、いまは成人式の時の出番を待って家のクローゼットの奥に眠っています(新聞には大量の虫除け剤を入れて。そこまでする必要が果たしてあるのか。デジタルで取っておけばいいのではとも思いつつ)。

胎毛筆、出産体重のベア、名前アートetc・・・

子どもの誕生記念品と言えば、古来から日本である、「一度もはさみを入れたことのない赤ちゃんの髪の毛(胎毛)」でつくる「胎毛筆」も良いなと思います(我が家はもう無理ですが・・)。子どもの健やかな成長を願う両親の深い愛情がこめられた、一生に一度の贈り物だし、子にとっては自分の身体の一部でつくられた「お守り」にもなります。

赤ちゃんの髪の毛が筆になる

赤ちゃんの髪の毛が筆になる胎毛筆

出典:http://koubundo.info/index.html

あと、粉ミルク会社がキャンペーンプレゼントでやっていた、「出生時の体重と同じ重さのオリジナルベア」も(結婚式の両親へのプレゼントとして一時流行った記憶がありますが)、なかなか良いなと思います。

他にもネットで検索すると、子どもの名前を用いたお名前アートなどもオシャレで、ハーフ成人式あたりにプレゼントしても良いな~と思ったりも・・・。

周囲のママ友に聞くと、リヤドロの「お誕生日おめでとう○○年」という作品を購入した人や、誕生年から毎年マイセンのイヤープレートを購入して、自宅に飾っている人など(20歳になるまでの20枚を購入予定だそうです)いる人も・・・。

マイセンの2015年のイヤープレート

マイセンの2015年のイヤープレート

出典:http://www.meissen-jp.com/home.html

他には、毎年必ず写真館で子どもの写真をプロに撮ってもらい、その写真を記念アルバムにしている人もいました。

私が最強だと思ったのは、2人の子どもの育児日記(出産当日から手書きで毎日作成)をつけているという友人でした。彼女いわく、大きくなって不良や引きこもりになってしまった時や、結婚・出産などのタイミングを見計らって渡す予定だそうです。

私自身が親からもらったもの

あああ

自分の親もしてくれたように、我が子にも何か用意しておきたいですね。

ちなみに、私自身が成人の時に親からもらったのは、月並みですが「名前の実印」とその実印でつくった銀行通帳でした。結婚後も銀行印等を変える必要がないため、今でも重宝しています。
この「名前の実印」は、私が10歳の時に親が中国に行き、特注した象牙のもので、私が成人する10年も前から準備してくれていたことが嬉しかったです。

私も何か子どものために、そういう特別な準備をしたい!と思いつつ、結局今のところは、時間のある時にスマホの写真をプリントアウトしたり、子どもの手形を切り取ってコメントをつけたアルバムをつくったり(しかし年々、減っていくこのいい加減さ)という位しかしておらず、何か良いものはないかなと思案する日々です・・・。

市口芳江

市口芳江

4歳の子どもを育て中。保育園には足を向けて眠れません。


, , , ,
  • 関連記事はありません