仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2020.05.14

「レンジフード」「お風呂場」掃除したくない場所を簡単、楽に綺麗にする工夫とは?ママたちに聞いた!



普段掃除はしているけど、「ここはめんどくさくてやりたくない!」という場所ありますよね?見て見ぬふりをして早数カ月。いよいよ手をつけようと
思うと嘘でしょ!というくらいの汚れでさらにやる気がなくなる…。「わかる!わかる!」と共感するかたも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ワーママたちにとって、やっかいな掃除、なかでも一番やりたくない掃除場所を少しでもラクになる方法を教えちゃいます!

「めんどくさい!」掃除したくない場所ランキング・トップ5

1位 レンジフードの掃除
・とにかく大変!つけ置きとかする準備からして面倒!(Iさん)
・放置したレンジフードのネトネト・ギトギトは見て見ぬフリで過ごしたい・・・(Nさん)
・ホコリも油もつきすぎて、換気扇つけると〝グゥオングゥオン〟異様な音がしている。それだけたまった汚れを落とすのは尋常ではない大仕事(Tさん)
・レンジフードだけでも死ぬ程大変だし、中にあるファンなんてどうしていいのかわからない。よく雑誌やテレビで「簡単つけ置きレンジまるごと洗い」の方法をやってるけど、見ただけで掃除した気分になるが、実際に見るのとやるのでは大違い(Wさん)

2位 お風呂場
・しつこい黒カビを歯ブラシでチマチマこするけど手間も時間もかかる!泡タイプのカビ取りもきかないほど汚れているから(涙)(Eさん)
・普段しないお風呂場の換気扇とか天井とか、ずーっと上向いて腕あげて、最後はクラクラしてくる(Kさん)
・そもそも古くなってきたお風呂場は一生懸命大掃除しても、正直あまりきれいにならず、だから「やった、終わった」っていう達成感もなく、むなしい・・・(Wさん)

3位 網戸・窓ガラス
・寒い時期にベランダで水使っての掃除は勘弁してほしい、これは夫の領域なのでは!?!?(Aさん)
・網戸は専用ブラシとかいろいろ使ってみたけど、面倒くさいのは大差ない。でも網戸が汚いままだと干した洗濯物があたったりした時に汚れるから泣く泣くやってます(Oさん)
・窓ガラスをきれいにしたあとの大雨で元通りは徒労感ひどい(Tさん)

4位 トイレ
・普段から掃除はしているが奥のほうとか、配管とかもやるとなると大変だから(Sさん)
・狭いトイレに這いつくばって、床掃除。一応毎日ざっくり拭いてるけど、気付けば息子が飛ばしまくった○○で床から壁までシミだらけ。誰かどうにかしてください!!!(Yさん)

5位 冷蔵庫
・共働きだと冷蔵庫の片付けは大掃除の時だけって人多いと思うんだけど。そして山のように見つかるのが、ジェル化したきゅうりとか、猛烈に繁殖したカビいり瓶詰めとか、こぼれたふりかけとか、腐ったネギがさらにひからびて「不思議な物体」と化してものとか。ビニール手袋しても、つまみあげながら吐きそうになる!(Mさん)
・冷蔵庫のパッキン、小さな棚、下のほうにあるカバー。どれもこれもカスと黒ずみだらけ。掃除に半日かかるんですけど(Kさん)

こんな方法で掃除も楽しくラクチンに!


こんなに大変なのに、やっぱり大掃除するタイミングでは手をつけるという家庭が多いんですね。クリナップ株式会社の「年末の家仕事に関する調査」によると、年末に予定していることとして、実に73%の人が「大掃除」をあげています。どんなに多忙でも「やらねばならぬ大掃除」は今も昔も一緒のようです。

だとしたら、少しでもラクに楽しく掃除したいですね。

【やっぱり助かるのはお掃除代行!】

・働くママの大掃除はお金で解決しかない。とはいえ全部頼むなんて予算はないから、水回りセット(セットだと少し安い)を頼んでます(Hさん)
・ギリギリになって頼むと大手や有名なところは予約できない。前に一度、ようやく見つけた業者を頼んだら普段は建築業?らしく、すごい雑で意味がなかった。今は11月に入ったらスグに予約をしています(Yさん)
・普段から月に1度ですがお掃除代行をお願いしています。月イチでも水回りを完璧にきれいにしてもらえば、カビもはえない。ほったらかしの冷蔵庫の中や、子ども部屋を片付けるくらいで、大掃除といってもあまり普段と変わらないので気が重くなりません(Tさん)

【汚れない・汚さない工夫で大掃除はしない方法もあり】

・そもそも汚れをためなければ掃除もラクになるということはわかっているけど、できやしない。新築した姉の家はエアコンは自動でお掃除してくれるタイプでラクそうだった。洗エールレンジフードとか、とにかく機械そのものが自動洗浄してくれるものをこれからは選ぶつもり!ボーナスはたいてでも買う!(Tさん)

・見た目が悪くても、ガス台にはホイルみたいなカバーして、冷蔵庫の野菜室は新聞紙しいて、食器棚も専用の布みたいのを敷いています。年に1〜2回、カバーを替えるだけ。それでもキッチンなら扉や壁、冷蔵庫なんかは掃除しなくちゃならないから大変だけど(Sさん)

・とにかくモノをおかない。モノを増やさない。家具をおかない。飾りもなし。5歳の娘が食事をする時は必ず下に新聞紙を敷いて、終わったらクルクルまるめて捨てるだけ。オモチャを出すときも布製のピクニックシートの上で、終わったらシートを風呂敷のようにしてオモチャごとくるんで子ども部屋に戻すだけ。前は置物や額縁を拭いたり、掃除機かけるのにソファー動かしたり大変だった。今はビーズクッションを干してる間に掃除機かければいいし、棚にモノがないから拭き掃除もラク。結局、片付けるモノが少なく、汚れがつかないようにする予防策が一番(Sさん)

・ロボット掃除機に普段はお任せ、年に数回、クィックルワイパー系で簡易ワックスがけ。エアコン掃除は業者にお願いし、年末はお風呂とトイレが夫、キッチンは私、小3の娘は下駄箱の整理と玄関とドアふき、小5の息子は窓ガラス拭きさせます。しないとクリスマスプレゼントは届かないよ!と脅してでもやらせます(Nさん)

番外編ですが。こんな方法もありました。自分へのご褒美があれば、ちょっとは掃除も楽しくなるかも?

夫は休みも仕事があったり、ゴルフいれたりして大掃除の手伝いもしてくれません。数年前、堪忍袋の緒が切れて私は大爆発。そこで大掃除はしないかわりに、3万円を貰うことになりました。3時間で8,000円くらいの家政婦さんをお願いし、嫌いなトイレ・お風呂掃除と全部屋の掃除機かけと床拭き、照明器具などもきれいにしてもらっています。その間に私はキッチン掃除に専念、業者のようにピカピカとまではいきませんが、普段のずぼらな私の掃除よりよほどキレにしてくれるし、リーズナブル。この日を大掃除デーにして、頑張ったら、残った金額でママ友と思いっきりゴージャスなランチを楽しみます!(Uさん)

大掃除計画は今日から!


共働きなら、日々の洗濯と料理に片付けで手一杯。なかなか、窓や冷蔵庫、レンジフードの掃除まで手が届きません。一番ラクなのは、やはり家事代行・お掃除代行サービスの利用ですね。今は値段の安い家政婦さんタイプの代行業者も多いのですが、ただ、エアコンだとかレンジフード、換気扇といった箇所はやってくれないことが多いようです。

そうなると、専門の業者に頼むしかありません。ですが、世の中が大掃除モードになっている年末になると予約も入りません。普段からちょくちょく手配し綺麗にしておくことをお勧めします。

最後にこんな意見もありましたよ〜。

耐えられなくなった人が、耐えられなくなるほど汚くなった場所を掃除する。忍耐の戦い、それが我が家の掃除方針(Oさん)

おおお、耐えられなくなった人がするのですね? そういえば「シャンプーの詰め替え、みんなやらない。ほんの少ししか残ってなくても水で薄めて使ったりして、誰かが入れ替えするのを待っている。耐えきれなくなった最後の最後の人が、ようやくシャンプーを入れる」なんてことを言っている人もいましたが。小さい家事でさえ、なかなかできないのに、ましてや大掃除なんて・・・。

いずれにしても、働くママは大忙し。週末にでもと思っていると、あっという間に時が過ぎていきます。

さぁさぁ、普段から大掃除計画、ざっくりでいいので考えておきましょう!家事分担しない夫には「金銭で精算」を迫り、お掃除サービスや、エアコン洗浄業者をうまく利用して、大掃除を乗り切りましょう。

※この記事は2019年11月に公開されたものです。


, , ,