SERIALIZATION連載
ワーママだけでなく、生きてゆく上で「助けられる力」「受援力」が大事な力であると最近いわれています。確かに、周囲を見回してイキイキ笑顔なワーママは、「なんだか力を貸したくなる人」「ほっとけない人」「関わっていたいと思わせる人」のような気がします。 どうすれば「助けられ力」をつけることができるのか? イキイキママさんのお話にヒントがあるかもしれません。
2015.06.18 UP
2015.06.09 UP