仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2016.10.07

【子どもとのお風呂】「○○しない」入浴法始めました!時間が短縮できるその方法とは?


6474dce8fe580f7cd9896c0de7af6866_m
帰宅後の鬼門タイムのひとつと言っても過言ではない「お風呂」。小さい子どもは「入らないっ!」と騒いだり、入ったら入ったでどこも洗ってないのに「もう出るっ!」
出た後も裸で逃げ回ったり、オムツを付けた瞬間ウンチをしたり(笑)
そこで、忙しいママたちが実践している「○○しない」入浴法をご紹介します。「あ、それいいかも」「それでいいのね」と思っていただければ幸いです!

スポンジは使わない

fd926227d4deca14531d9445ca736969_m

スポンジもいろいろ試したのですが、まだ7か月だった娘がかじってしまったり、生乾きで臭くなったり、なんかスポンジがイライラのもとに(苦笑)
そこで、スポンジを使わないことにしたんです。石鹸も、ポンプタイプの泡で出てくるものに替えました。手のひらに泡をガシガシ出して、手でそのまま子どもをワシャワシャなでるだけ。うわ、楽チン!!
娘があせもで皮膚科にかかったとき、「泡手洗い方法」でいいのか聞いてみたんです。そしたら、「いいと思いますよ。子どもの皮膚は大人に比べて薄いから、スポンジとかであんまりこすらないほうがいい。泡で優しく洗うだけで、汚れは充分落ちるよ。それは大人も同じ」と。
今まで「身体はママに洗ってもらうもの」と思っていた1歳の娘、自分で泡を出して洗うようになりましたよ。〔Kさん、子ども1歳〕

ママの髪の毛は毎日洗わない

1e8933ab19c24a590f2317d6e7ca5461_m

子どもも私もロングヘア。子どもはまだ髪の毛の量も少ないし、シャンプーでザザッと洗えばいいし、細くて柔らかいのでドライヤーですぐ乾く。でも、大人はそうはいかない。洗ったらトリートメントもしっかりしないとゴワゴワになってしまうし、ドライヤーにもけっこう時間がかかるので、子どもに「まだ乾かしてんの~?早くー」と急かされるし(笑)ネットで調べても「頭皮の汚れをそのままにしてはダメだから、髪の毛は毎日洗いましょう」「洗髪は2~3日に1回で充分。洗いすぎは頭皮によくない」、いったいどっち?ということで、美容師のママ友に聞いてみたんです。

「本当は頭皮の汚れのためにも毎日洗うのがいいけど、シャンプーのとき、普段より念入りに泡を頭皮に揉み込む感じで洗えば2日に1回でも大丈夫」という心強い(?)アドバイスをもらえたので、今は2日に1回。もちろんよほど汗をかいたら毎日洗いますが…
2日に1回の洗髪だと、1日おきにゆっくり湯船に浸かれるし、お風呂を出た後のケアの時間がないので、なんか気持ちにも余裕が出た気がします。〔Tさん、子ども9歳、2歳〕

湯船に毎日浸からない

ff1c8f34b27c02341133357644a86543_m

そもそも、私はあまり湯船に浸からない派、旦那は浸かりたい派(笑)でも、私も旦那も一度湯船に入ってしまうと、子どもと遊んじゃって、指がしわしわになるまで遊び倒す。のぼせてクラクラするし(子どもはなぜのぼせないんだろう)、いろんなことが後ろ倒しになって寝る時間も遅くなるし…
ということで、お風呂にお湯を張るのは2~3日に1回にして、あとはシャワーですませます。旦那も「それくらいのペースで浸かれれば、まぁいっか」と妥協してくれました。

子どもも2~3日に1回の方が「今日はお風呂でたくさん遊べる日」とお風呂タイムを楽しみにするようになったし、浴槽を洗うのも2~3日に1回でいいから楽~!
〔Yさん、子ども8歳、5歳、3歳〕

寒くて汗をかかない日は入らない!

4465fefe358b3f06dbc874e4f6772a90_m

子どもがとにかくお風呂嫌い。というか、遊んでいるときやテレビを観ているときに「お風呂入ろう」と言うと、とにかく激しく拒否。私は私で「お風呂は毎日入るもの」という固定観念に縛られてしまって、毎日「入るよ!」「やだ!」の闘い。それで疲れてしまって…
あんまり嫌がったある日、ちょうど冬の寒い時ということもあったので、汚いな~とは思いましたが、「じゃあ今日はいいか」と入るのをやめました。で、翌朝息子の匂いを嗅いだらぜんぜん臭くない(笑)あ、これ大丈夫だということで、寒い時期は2日に1回にしてみたんです。入らなくていい日は息子も夕飯後寝るまで遊べるので、「じゃあ次の日は入ろう」と思うみたい。もちろん寒くても息子が「入りたいモード」になったら毎日入るし、私は息子が入らない日も、息子が寝た後入ってます(笑)
〔Hさん、子ども7歳、2歳〕

「○時にはお風呂に入る」と、入浴時間を決めない

6d3008abae61fc81f44278c4cdef1c5d_m

毎日、テレビなりDVDを8時に見終わって、そこからお風呂と決めていました。でも最近になって、5歳の長男が「8時からも見たいテレビがあるの!」と言い出し…バラエティ番組なんですが、それまで子どものお風呂や寝る時間のために見ないで我慢していた旦那もなんとなく見たそうな雰囲気(笑)
寝る時間も遅くなってしまうし、しばらくは「ダメ、見ないよ!お風呂入るよ!」と引っ張ってでもお風呂に入れてましたが、毎日続くと面倒になっちゃって。今は子どもと旦那が8時からテレビを見ている間にゆっくりお皿を洗ったり、時々一緒に見て大笑いしたり。
寝る時間は1時間ほど遅くなってしまいましたが、テレビを見た後満足なのか、今までよりお風呂から寝るまでの支度がスピードアップしたような気がします。私もゆっくり家事をしたりテレビを見てまったりできる時間ができたので、結果よかったかも。
〔Sさん、子ども5歳〕

 

いかがでしたか。「~しない」入浴法。お風呂って、入る準備、入浴時間、入浴後のケアと、けっこう時間がかかるもの。それプラス「入らない」とごねる子どもをなだめる時間も(笑)忙しくてただでさえ時間に押されてバタバタな毎日、「~しない」だけでも気が楽になりそう。
洗わない・入らないというのは、ちょっと抵抗を感じるママもいるかもしれませんが(笑)、汗をかかなくなる季節にでも、「1日くらい大丈夫」という気持ちで試してみるのもいいかもしれませんね。

田崎美穂子

, ,