仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママの口コミ・共感メディア| BRAVA(ブラーバ)

2023.04.25

グループLINEを退会する方法と注意点:通知でバレる?体験談やおすすめ退会例文も!



グループライン(LINE)は便利ではあるものの、利用は一時的というグループも少なくありません。

実際に「LINEグループは子供達の進級やイベントなどで増えて、トークルームを管理しにくい」という声をよく聞きます。

グループを抜けるのは簡単ですが、黙って抜けることで「人間関係がギクシャクした」「イヤな噂を流された」などのトラブルに発展するのは避けたいもの。

そこで今回はLINEのグループをスマートに退会する方法を紹介します。

退会時におすすめの例文や、実際に退会した方の体験談、具体的な操作手順も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

 

 なぜ退会した?実際にグループLINEを退会した人の理由と体験談


複数のグループLINEがあっても、通知をオフにしていれば実害はほとんどありません。

「活用していないグループは放置」という人もいる中で、なぜグループLINE退会を決意したのでしょうか?

実際にグループLINEを退会した方々の体験談を3つ紹介します。

 

ウワサ話や悪口にうんざり!

「ピアノ発表会の連絡のために参加したグループLINE。発表会前は衣装の相談や先生へのお礼など、意義のあるやり取りだったのですが、発表会終了後はウワサ話や悪口のオンパレードになりました。
『あの先生は教え方が下手』『派手な服で若い男性と買い物をしていた』など、『悪口を言い合うグループLINE』になってしまって心底うんざり。
イヤなトーク画面は見なければいいのですが、自分がメンバーに加わっていることに耐えられずグループを退会しました」(37歳/フリーランス)

この場合、グループの目的が変わって雰囲気が悪化したことが退会の理由となったようです。

同じような状況の方は、退会を検討しても良いかもしれません。

 関係のない話題が多すぎる

「仕事関係のグループLINEに参加していましたが、最近は仕事以外の話題が増えてきて、情報収集が難しくなりました。
仕事に関係のない話題で盛り上がっているときに仕事の話を挟むのも悪いと思い、退会することを決めました。退会後は、必要な情報を直接聞くようにしています」(28歳/会社員)

この方は、グループの目的とは異なる話題が多くなったことが退会の理由となりました。

スルーして放置するのは簡単ですが、通知が届いて溜まっていくのは地味にストレスですよね。

面倒な「かまってちゃん」や、ネガティブな人の対応に困った

「グループの管理人がネガティブなママで、『うちの子成績が悪くて。私に似たのかな』『担任の先生が私にだけ冷たい。嫌われていると思う』などと、返答に困る発言を連発するのです。グループのメンバーはその都度『そんなことないよ』などと必死でフォロー。馴れ合いの関係がとてもイヤで、退会しました」(31歳/販売)

グループ内にいる一部の人がトラブルメーカーとなっており、グループLINEがストレスの元に。

その他グループにいる大事な人には個別に連絡を取り、さっさと退会しましょう!

無言の退会はNG!事前に通知しないとトラブルになることも

無言で退会した場合、グループ内の他のメンバーには「〇〇さんが退会しました」という通知が表示されます。

残念ながら、LINEアプリでは誰にもバレずにグループを退会する方法はありません

一時的な目的のために作られたグループや、ほとんど会話に参加していないグループの場合は、退会ボタンを押すだけの「無言退会」でも問題ないかもしれません。

しかし、グループ内で頻繁に質問していたり、積極的に会話に参加したりしていた場合は要注意です。

無言退会をすると、「あの人、何で退会したの?」「挨拶もなしに失礼じゃない?」と不快に受け止められた結果、トラブルやイジメに発展するケースもあります

 

無言の退会によるトラブルを避けるためには、事前に理由を伝えることが重要です。

例えば、「最近忙しくて会話に参加できていないので、一度退会させてもらいます」というような一言を丁寧に入れることで、印象はグッと良くなりますよ。

【退会の例文】スマートに退会するなら「理由と再開の可能性」をセットで投稿しよう


LINEのグループをスマートに退会するには、退会前にメッセージを送るといいでしょう。その際には必ず「退会理由」と「また再開する意思がある」ということをセットで書くのがポイント

無言の退会がトラブルに発展する原因の大半は、「無言退会の理由が分からず、失礼に感じる」「縁を切る意思があるように感じる」ことによるからです。

誰だって仲が良かった相手に、無言で去られてはあまり良い気持ちがしませんよね。

それでは、退会の際に使えるおすすめの例文を3つ紹介します。

【 仕事の都合で参加できなくなった場合】

「こんにちは。〇〇です。せっかくお誘いいただいたグループLINEですが、仕事の都合でほとんど参加できなくてごめんなさい。

今までイベントの企画や取りまとめなどを行ってくださった皆様、ありがとうございました。

今後も参加できるか微妙なので、一度グループを退会させていただきますね。また機会があればぜひご一緒させてください!」

【私生活が忙しくなった場合】

「いつも楽しいグループに参加させていただいてありがとうございます!

最近子どもの習い事が増えて忙しくなってしまい、グループに参加する時間がなくなってきました…。

一旦グループを退会させていただきますが、また機会があれば、ぜひ誘ってください♪」

【引っ越しで環境が変わった場合】

「突然ですが、引っ越しをすることになりました。新しい環境になるので、LINEをする時間が限られてしまうと思います。

寂しいですが、一度グループを退会させてもらおうと思います。また新しい生活が落ち着いたらご連絡しますね!」

いずれの例文も、ポイントは「退会理由」と「再開の意思」を述べること。

メッセージを受け取った人が退会理由に納得し、「縁を切りたいわけじゃない」という意思が伝わるようにすることが大切です。

とはいえ明らかな嘘はNG。誠意ある対応を心がけましょう。

グループLINEを退会する手順

グループLINEを退会する方法を、ステップごとに分かりやすく説明します。

退会するグループを選択する

まず、退会したいグループを選びます。LINEのトーク画面から、退会したいグループを見つけてタップしてください。

グループ設定画面へ移動する

次に、グループ設定画面に移動します。グループのトーク画面右上にある「…」アイコンをタップし、表示されるメニューから「グループ設定」を選択してください。

「退会」ボタンをタップする

最後に、「退会」ボタンをタップして、グループを退会します。「本当に退会しますか?」という確認メッセージが表示されるので、「退会する」を選択して手続きを完了させてください。

これで、グループLINEを無事に退会できます。

ただし、退会前には注意点やおすすめの例文を参考にして、他のメンバーに配慮し円満に退会しましょう。

(※ご使用のスマホやOSの違いで操作手順が異なる場合もあります)

グループLINE退会Q&A

グループLINEを退会するにあたり、気になる疑問とその回答を紹介します。

 Q: 退会したらメンバーにバレる?どんな通知が届くの?

A: グループに「○○が退会しました」という自動通知が表示されるので、メンバー全員にバレます。

Q: 退会したら自分が投稿したメッセージや画像は消える?

A: 退会しても、退会者が投稿したメッセージや画像はそのまま残ります。アルバムやノートも含め、残しておきたくないものがあれば退会前に削除してください。

Q: グループ内のメンバー全員が退会したらどうなる?

A: グループメンバー全員が退会すると、そのグループのメッセージや画像、ノート、アルバムなどのすべてが削除されます。

大事なものはダウンロードしたり、コピーしたりして自分の端末に残しておきましょう。

まとめ:通知オフでも我慢できなければ、思い切って退会しよう!


グループLINEを退会する方法と注意点を解説しました。

スマートにグループを退会したいけれど、やっぱりメンバーの心証が気になるという場合は、トークの通知をオフにする方法もあります。

ただし、グループに参加していることには変わりないので未読スルー状態になります。通知のバッジも溜まりますので、気になる人はきちんと退会する方がいいかもしれません。

グループLINEからの退会は、ほんの少しの気遣いでトラブルを防止できます。妙な誤解を受けないためにも、相手の立場に立った行動を心がけましょう!

高橋マリー

, , , ,