仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2021.12.09

微笑ましき子どもの言い間違い…とはいえ難易度高すぎる!(育児4コマ漫画)


こんにちは、ライター・漫画家のタカミ織です。 現在2歳半・眉間にシワが寄りがちな娘「ももみ」との、てんてこ舞いな日常を綴っています。
ももみは2歳を過ぎた頃から急におしゃべりが上達し始め、2歳半を迎えた現在はびっくりするほど受け答えが成立するようになりました。
赤ちゃんの頃からよく泣く子で、以前は何が不満なのかわからずに途方に暮れてしまうこともありましたが、現在は「不満の原因」だけはなんとなく伝えてくれるようになったので、お互い少し楽になってきた気もします。

それにしても、この一生懸命おしゃべりしてくれる時期特有の可愛さって貴重じゃありませんか?
目まぐるしく成長しているので、微笑ましい「言い間違い」も数日後には正しく言えるようになってしまって、寂しく思ったりもしますよね。
今回はそんな2歳児の「言い間違い」に関するエピソードについて、描きました。

もうそれ違う言語になってない!?独創性あふれる言い間違いの数々




「とうもころし」「おすくり」のような誰もが通る王道の言い間違いもあれば、その子特有の独創的な言い間違いもありますよね。
いつも一緒にいる家族はなんのことだかわかっても、他の人が聞くとちんぷんかんぷんだったりもします。

現時点でのももみの最高傑作は「マヨネーズ」がなぜか「ずまよ」になってしまった例でしょうか。もう文字数も語感も無視し、3文字のイメージしか残っていないという…。最後の文字が最初に来ているし、いやほんと、なんでそうなった!?

途中の文字がひっくり返る程度なら理解できるのですが、そこまで「なんとなくのイメージ」で表現されると、逆になんでそれでいいと思った!?と聞きたくなります。

タカミ織

, , ,