2019.07.18
もう迷わない!必ず喜ぶ「出産祝い」は?専門家に聞いてみた
出産祝いやお子さんがいる家庭のへのギフト、どう選んでいますか?正直、子どもがいるママでも迷うことあるのではないでしょうか。特に出産祝いなど、お祝い事となるとなおさら。しかも一人目、二人目、三人目によっても違うし、男女によっても違うし、他の人とカブりそう、とか色々考えると「あーー!もう無理!」って投げ出したくなります(苦笑)。そこで今回は実際にママたちや専門の方に出産祝いのポイントを聞いてみました。
ママたちはどんなギフトを選んでる?
私が一人目の出産祝いでもらって嬉しかったのが、先輩ママからの使える目線でおくるみをもらった時。見た目だけの可愛さでなく、「オムツ替えの時に下に敷いて使えるよ」「冷房が強い時に一枚持っておくと便利」と、本当にその通りで大活躍したのを覚えています。私も一人目の出産祝いを考えるときは、ママ目線で見た目&実用性を兼ねそろえたものを選んで教えてあげるようにしています。(Iさん、子ども5歳)
仲の良い友達なら欲しいものリストもらいますね。ちょっと値段の張るものでも、友達と何人かでプレゼントすることもできるので、実際に欲しいものをあげる方が結局使ってもらえるかなーと。そこまで聞けるほど親しくない場合は、大人も読んで楽しめる絵本とか何冊かオススメをチョイスしています。(Hさん、5歳、1歳)
このご時世にも関わらず、三人目、四人目(時には五人目も…)という出産も多い世田谷。赤ちゃんに対しては本気で何あげていいかわからないので、頑張ったママに「お疲れさま、ゆっくり休んでね」という気持ちで癒しグッズをあげています。(Kさん、子ども9歳、4歳)
お友達も多いし、既になんでも揃っているご家庭で「今更あげるものがないなー」と思っていた時、Welcome baby的なガーランドやバルーンなどデコレーショングッズを選んで送りました。三人目のお子さんだったので、そこまで用意してないかなぁと思ったら、案の定、とても喜ばれましたよ。(Rさん、8歳、5歳)
皆さん、すごく相手の立場に立って考えていらっしゃいますね。さすがです! でもなかなか買いに行く時間がない、子どもを連れてお店に選びに行けない…、そんな時は信頼できるネットショップに頼りたいもの。素敵なギフトを扱うECサイトAnny(アニー)のPRを担当していらっしゃる秋枝未来さんに教えていただきました。
出産祝いで喜ばれるギフトって?専門の方に聞いてみた
出産祝いで喜ばれるプレゼントはどんなものが多いですか?選ぶポイントは?
まず、定番で喜ばれるお祝いはお洋服・おもちゃ・ブランケット・ベビーケアグッズ・ベビー用食器ですね。赤ちゃんの可愛いお洋服(帽子やソックスなども)は比較的たくさん届く傾向にあるので、少し大きくなってから着られるお洋服(サイズ80~90ぐらい)を贈るのも喜ばれるポイントです。
夏には、低月齢の赤ちゃんでも使えるオーガニックの日焼け止めや虫除けスプレーもオススメです。産後デリケートになりがちなお母さんの肌にも使えるので、赤ちゃんと一緒にケアができます。
ギフトを贈るときのポイントは「相手のことを考えて贈る」これに尽きると思うので、最低限のマナーが伴っていれば、何を送っても喜んでくれるのではないかと思いますよ。
いつ頃送るのが良いですか?
産後1週間ぐらいは入院しているので、自宅に戻り少し落ち着いたかな?というタイミングの産後2週間~3週間で贈るのが良いでしょう。初めての出産の際には里帰り出産をされる方も多いので、その場合には自宅に戻られたタイミングで贈るのが良いと思います。産後は慣れない育児や兄弟のケアなどでお母さんは想像以上に疲れています。内祝いの準備を一括して行えるためにも、産後1~2ヶ月までにお贈りするのもポイントですね。
金額の相場はどのぐらいですか?
一般的に家族には10,000円~30,000円、友人には5,000円~10,000円、会社の人は3,000円~10,000円ぐらいが相場になります。あくまで相場なので、その方との関係性や、以前、出産祝いやほかのお祝いをいただいた時の金額などを参考に出産祝いを選ぶのが良いと思います。
二人目以降のお子さんへのプレゼントにいつも迷うのですが…
このお悩みはよく聞きます。予算の相場は一人目に贈ったプレゼントと同じぐらいの価格が理想ですが、一人目の出産祝いに比べて育児アイテムが充実していることもあり、一概にそれに合わせる必要はありません。大切なのは、相手の出産をお祝いする気持ちなので、その状況にあったプレゼントを贈ることかと思います。親しい方には具体的に何が欲しいかを聞いてしまうのも一つ。重複を確実に防ぐことができるので、喜ばれます。
いくつあっても困らないスタイやタオル、上の子と一緒に遊べるおもちゃ、実用的なベビー用クリームやローションなどのベビーケアグッズ、兄弟・姉妹お揃いのお洋服やリンクできるお洋服のセットなどがオススメです。
また、上の子がいる場合には、お兄ちゃんやお姉ちゃんへのプチギフトも一緒に贈るのがオススメです。下の子が生まれると、どうしても周りは赤ちゃんに注目しがち。上の子は我慢したり寂しい思いをしたりしていることも多いので「あなたのことももちろん考えているよ」「大好きだよ」という思いを込めて、上の子へプチギフトをお送りするのもオススメです!
赤ちゃんへは何が必要かわからない時、ママへのプレゼント…もありですか?
とても良いと思います!!特に二人目以降の場合には、お母さんへのギフトはとても喜ばれるかと思います。産後のデリケートな肌にも使えるオーガニックコスメや、エステやヘアサロンなどを体験できるチケットもオススメ。授乳中の方はお酒やカフェインをセーブしているので、ノンアルコールのお酒やノンカフェインの紅茶やコーヒーなども喜んでいただけるかと思います。
Annyでオススメのプレゼントを教えてください。
「SOW EXPERIENCEのカタログ FOR BABY PLUS」11,934円(送料・梱包料込)
ベビー&パパ・ママ向けの体験を収録したギフトです。赤ちゃんと一緒にお出かけできる体験に加え、自宅で楽しめる体験があるので、47都道府県の新米親子に贈れます。赤ちゃんのハーフバースデーや1歳のお誕生日祝いにもおすすめです。ママ向けのエステなども充実していて、私もプレゼントしていただき産後ヘッドスパで癒されました!
「Haruulalaの女の子用出産祝い2点セット」7,020円(送料・梱包料込)
オーガニックコットンを使用し、自社工場で一つ一つ丁寧に縫製したスタイとロングパンツ。カラフルな色使いがとっても可愛い5種類の柄から選ぶことができます。ギフトBOXがスタイとパンツと同じ柄な所もとってもオシャレでかわいいです!マリンスノーを着た我が子がとっても可愛かったことをよく覚えています(笑)(男の子バージョンもあり。)
「ENERITAのベビーパイピングバスローブ&うさぎさんセット」12,312円(送料・梱包料込)
全てオーガニックコットンを使ったベビーパイピングバスローブとタオルで作られたリングラトルをセットにしたギフトです。赤ちゃんの肌が触れる部分すべてを摩擦から守り、バスローブの裏全体に起毛をかけ、徹底的に柔らかくしたバスローブ。紐で調節できるので0~2歳と長く使えるのも嬉しいポイントです。大切な方への出産祝いにぴったりの上質なタオルギフトです。
ギフトECサービス「Anny」には専属のバイヤー選りすぐりのオシャレな商品がたくさん掲載されています。商品を購入後、発行されるURLをLINEやメールで相手に贈るだけ、「Anny」ならではのシステムでお贈りできます。住所がわからなくても(相手が入力してくださるので)ギフトを送ることができるのでサプライズや急なお礼にも大活躍です。その際に100種類以上のカードの中から好きなカードを選んでメッセージと共に送ることもできるので、親しい友人から出産当日にLINEで「生まれたよ!」と送ってくれた赤ちゃんの写真入りのオリジナルレターをギフトと共に贈った時にはすごく喜んでくれましたよ。
センスの良いアイテムがたくさんありました。それにしても住所をわざわざ聞かなくてもお送りできるなんて! 配達日時なども相手が選べるので、里帰りや病院のタイミングを聞かなくても済みますし、とてもスマートに贈り物ができるシステムだと思います。秋枝さんのように、赤ちゃんの画像入りでカードをお送りするのも良いですね!プレゼントする方も楽しめる、そんなサイトした。出産祝いで迷われた際は、ぜひ一度Annyのサイトを訪れてくださいね!
秋枝未来(あきえだみき)
1986年生まれ。神奈川県出身。横浜国立大学 教育人間科学部卒業後、大手レコード会社に新卒入社。アーティスト・役者・タレントのCMキャスティング営業を担当し、撮影・編集などCMや広告に関する業務に携わる。2012年にトレンダーズ株式会社に入社。新規事業の営業を経て広報室を立ち上げ室長に任命される。現在同社のテクノロジーラボ株式会社BLTが運営するオンラインギフトサービス「Anny」のPRに従事。
プライベートでは6歳4歳1歳の3児の母。在宅時にはなんでもしてくれるが不在がちな夫のためワンオペ育児気味。女性誌、育児雑誌を中心にモデル活動も行っている。
飯田りえ
編集者/ライター