仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママの口コミ・共感メディア| BRAVA(ブラーバ)

2020.08.06

コロナ禍での「お盆帰省」どう考える?どうすることにした?<ママたちに聞いてみた>



5月末に緊急事態宣言が解除されてから2カ月。はやくもまた全国的にコロナ感染が広がりを見せています。とくに東京、大阪、愛知、福岡などの大都市の感染者数は過去最多を記録し続けていますね。そんなコロナ禍のなかで話題となっているのが「お盆の帰省」。今年はどうすべきか悩んだママもいたのではないでしょうか。そこで今回、コロナ禍の帰省についてママたちはどう考え、結果どうすることにしたのでしょうか?いろいろな意見を聞いてみました。

「お盆帰省」は断念した派!


ここ最近の感染者増加を見て、この夏は帰省を断念した方たちに話を聞いてみました。なかには実家から「帰ってこないで」と言われている人も。

例年くる連絡が来ない!
旦那の両親と、兄夫婦(子どもいない)が広島で暮らしています。例年なら、飲食店をしているお兄さんの店で親戚が集まるとか、みんなでプチ旅行するとか計画たてようと連絡がくるけど、今年はそういうのはまったくこない。やはり周囲の視線を気にしている様子。お兄さんたちも飲食業でそれどころじゃなさそうだし、こちらからも「帰省します」とか言いづらく断念しました。(Nさん・東京都在住・子ども9歳、6歳)

「おいで!」と言われたけど行かない
私の両親が静岡県に住んでいます。毎年お盆には実家に帰省して姉の子どもたちと遊んだり8月生まれの娘の誕生日をしたりしています。我が家は神奈川県なので近いし車移動もできるので、両親は「おいでよ!」と言ってくれましたが、もしも無症状でコロナ感染をしていて高齢の両親にうつしてしまったら後悔しきれないと思い今年は断念しました。(Tさん・神奈川県在住・子ども6歳)

「帰ってこないでほしい!」と頼まれた
夫婦とも福岡出身です。コロナ感染が徐々に増えてきた3月ころから、両親、義両親共々「帰ってくるな!」と言われています。孫にも会いたいだろうからお盆帰省はあるものだと思っていましたが、先日お盆も帰省するなというお達しが…。帰りたくても、来るなと言われたら仕方ないですね。(Yさん・神奈川県在住・子ども7歳、5歳)

帰省はすべきではない派の意見


お盆帰省をすべきでないと考える人たちの意見を聞いてみました。

祖父母はいいけど周囲の人は赤の他人
私は夫婦とも東京出身なので帰省経験はないからこそ思うのかもだけど、まぁ何も今無理して帰省しなくてもね…っていう部分はある。特に東京からとか、大都市圏(コロナ増殖中だから)から、地方や田舎へ行くのは気がひけると思う。おじいちゃんおばあちゃんからすれば家族だから「他人が遊びに来ているのとは違う」けど、周囲の人は赤の他人なわけだから「今、帰省してくるってどうなの」って思うんじゃないかなぁ。(Oさん・東京都在住・子ども14歳、6歳、3歳)

特別な事情がない限りは…
やはりこれだけの感染者が増えているなか、せめて今年だけでもできるだけ控えたほうがいいのかなと思います。会えない寂しさや孫の顔をみせられない悲しさはつらいところですが…ただ、特別な事情がある場合はいいと思います。
(Tさん・東京都在住・子ども10歳、7歳)

感染よりまわりの目を気にしてしまう
車で帰省できる距離に実家があります。子どもたちも短い夏休みで思い出も作ってあげたいなとは思います。でも感染させてしまうことももちろんですが、まわりの目がもっと怖い!感染者が多い首都圏の車(ナンバー)が、感染者が少ない地域を走っているだけでなにか思われるんじゃないか、言われるんじゃないかと。近所の人に知られたら両親が何か言われてしまうような気がして、行く気になれないし、行っても楽しくないなって思うから。(Kさん・埼玉県在住・子ども9歳、6歳)

お盆帰省することにしました!


反対に、今年のお盆帰省を決めたというママたちに話を聞きました。

義母からの圧がすごい!
夫の実家が北海道です。シングルマザーだったので現在もひとり暮らしの義母。孫もうちの娘一人しかいないため、お盆と年末年始の2回が唯一孫と会えると楽しみにしています。お盆に近づくにつれ感染者も増えてきたので、「コロナが増えてきたから行くのは難しいかも」と夫が伝えたところ、「私は、死ぬときは死ぬんだし、マスク2枚重ねにしてくれば良いのに」とのお返事が…。その後も寂しそうにいつ来るんだと夫に電話がくるので、ついに夫が圧に負け行くことに。もちろん万全の対策をしていくつもりです。(Tさん・神奈川県・子ども7歳)

近隣なので車で帰省
夫の実家が千葉です。車で帰れる距離なので帰省することに。毎年、夫の弟夫婦(子ども2人)もお盆帰省を一緒の時期にし、子どもたちを遊ばせていたのですが、大勢にならないように、時期をずらして帰省することにしました。
お盆はうちで、9月の連休に弟夫婦にする予定です。9月はお盆じゃないけどこの状況なので仕方ないですね。(Yさん・神奈川県・子ども7歳、2歳)

お墓参りに行きたいという両親のために
一人息子の夫。お盆の帰省に関しては義両親も孫に会えると毎年楽しみにしています。コロナで帰省を躊躇していましたが、祖父母がお墓参りくらいしたいいうので、帰省することにしました。地方なのでお墓が車でなくてはいけない距離、両親は車の免許を返上してしまったため、夫が連れていくしかないんです…。お墓まいりして、1泊したら余計なところにはよらずに帰宅する予定です。(Uさん・埼玉県・子ども9歳、4歳)

帰省してもいい派の意見


帰省をしてもいいのは?と考えているママたちにはどんな意見があるのでしょうか?

いつまで待てばいいの?
時期を待って年末に、来年にしようかなどいろいろ考えていましたが、正直、いつ感染者が減るのかも見えない。親もいい歳で今後なにがあるかわからないし、遠方に住んでいるからあと何回会えるかもわからない。万全の感染対策をして、帰省できるときにしておきたい。(Eさん・千葉県在住・子ども12歳、7歳)

孫に会えることがモチベーション
もちろん帰ってくるな!という人もいるけど、うちの両親は孫が来ることをとても楽しみにしているし、生きるモチベーションになっていると思うから(Uさん・神奈川県在住 子ども4歳)

家庭の事情もあると思う
新幹線や飛行機などを使うと感染リスクが大きい気がしてしまうが、車移動ならよいのでは?と思っています。うちはまだ子どもが小さいけど、来年度受験の子どもがいる家庭は今年帰省しておきたいと思うだろうし、家庭の事情によると思う。(Mさん 埼玉県在住 子ども7歳 5歳)

今回の取材で帰省を考えている人の多くが、電車や飛行機、バスなどの公共交通機関ではなく、車(レンタカー)で移動しようとしていることがわかりました。
帰省する方々も感染リスクを下げるための行動を取ろうとしていることが伺えますね。

コロナに対する夫婦の温度感が違う!


取材しているなかで、ママたちがよく口にしていたのが「お盆帰省」に関して、夫婦で意見が割れたということ。妻は感染リスクを気にして断念しようと考えていても、夫がそうでなかったり、妻が帰省したいと考えていても夫が反対だったり。夫婦感でもコロナに対する考えが違うことで喧嘩に発展している家庭もありました。

私が「コロナの様子をみて来年でもいいんじゃない?」と言っても、夫は「そんなこと言ってても、来年おさまっているかなんてわからない。孫に会える回数なんてそんなに多くなんだそ!」と。いろいろ話し合ったけど、なんていうか義母がどうこうではなく、そこはかとなく漂う「夫がただ帰省したい」感は拭えない。(S さん 神奈川県在住 子ども8歳、4歳)

なんていうコメントもありました。真相はわかりませんが、帰省する人もしない人も、感染対策を十分に来週からのお盆休みを過ごしていきたいものですね。

川合貴子

, , ,