2016.05.31
【もうすぐ梅雨到来!】大変な雨の日の登園、どう乗り切る?
そろそろ、梅雨の季節がやってきます。
登園に自転車を使わないと厳しい! というママが圧倒的に多いと思います。
筆者も、毎日天気予報チェックは欠かせません。
雨の予報だと、どうにか外れてくれないか祈りながら寝ています(笑)朝降っているときの恨めしさったら…
でも、そんな雨の日登園がちょっと楽しくなってしまうような、ワーママたちの雨の日登園事情を聞いてみました!
自転車に雨よけグッズをフル装備!
画像出典:amazon
〔Kさん、子ども4歳、2歳、家~保育園:自転車10分、徒歩(子どもの足で)25分〕
上の子だけだったときは、雨合羽と傘だけで、強い雨や横殴りの雨のときは、保育園に着く頃にはビチョビチョ。雨の日はとてもブルーでした。
ある日、下の子と同じクラスのママに「雨よけいいよ~」と言われ、ちょっとかっこいい雨よけを選んで自転車の前後に装着! 風よけにもなるし、雨の日以外にも役立ってとても便利。そして雨の日は親子でズボン付きの合羽で身を包み、靴ももちろん長靴。2人とも小脇に傘を持たせ、保育園に着いて自転車を降りたらすぐに傘をバサっと開く。
朝、雨支度に多少時間はかかるものの、ほとんど濡れないし、歩くことに比べたら楽チンです! これで梅雨時も「はぁ~、明日も雨~」とへこまなくなりました。
登園時間が親子の楽しい会話タイムに
〔Wさん、経理、子ども3歳、家~保育園:自転車10分ちょっと、徒歩(子どもの足で)30分〕
以前雨の日に自転車で登園したら、合羽を着て傘を差していたものの、子どもが濡れただの冷たいだの、挙げ句の果てに「自転車降りない! 保育園行かない!」と大騒ぎ。雨よけ買うのももったいないなぁ~と、小雨のときは自転車、しっかり降っているときは根性で歩くことにしています。
子どもの足だと30分近くかかってしまい、朝はいろいろなことが前倒しになって本当に大変。でも、子どもと歩く往復約1時間は「あ、カタツムリさんいるね」「今日はお部屋で何して遊ぶのかな」など、親子2人でゆっくり会話ができる楽しい時間にもなっています。子どもは子どもで長靴を履いて、水たまりをピチャピチャしながら嬉しそう。今では前日の天気予報が雨だと、子どもの方が行く気になってくれて助かっています(笑)
マイカー出動! パパの協力ありがたや~
〔Oさん、子ども2歳、家~保育園:自転車5分、徒歩(子ども足で)20分〕
小雨のときは合羽着て自転車です。保育園が駅と真逆の方向なので、送りは頑張って歩けたとしても、そこからまた駅まで歩くのが…ということで、しっかり雨が降っているときは、主人に車を出動させてもらいます。
子どもは雨の中傘を差して長靴履いて行くのに憧れてるようなので、申し訳ない気もしますが…
もう少し大きくなって早く歩けるようになったら、私もダイエットを兼ねて歩こうかな~とは思っています(笑)
雨がひどいときは、タクシーを利用
〔Aさん、子ども11歳、3歳、家~保育園:自転車20分、徒歩…無理…〕
家から2駅先の保育園に通っています。普段はもちろん自転車、ちょっとやそっとの雨ももちろん自転車! 雨がひどい日に電車で行ったことがあるのですが、ものすごいラッシュでつぶされ状態、たった2駅で子どもが電車酔い…
悩んだ挙げ句、雨がひどいときはタクシーに乗っています。梅雨時や台風時期はちょっと痛い出費ですが、ぎりぎりワンメーターで行けるし、びっちょびちょになったり電車酔いでつらい思いをして行くよりはよほどいい。子どももちょっと特別気分を味わえるのが嬉しいみたい(笑)
家から保育園までの距離、お子さんの歩くスピードやママのモチベーションで、雨の日登園事情もさまざま。
からっからの天気が続いて水不足も困りますが、登園時の雨はやっぱりキツイし、ついつい憂鬱になってしまうもの。「これを真似してみよう」という雨の日登園方法があれば、ぜひ参考にしてみてください。この記事で、雨の日登園が少しでも楽になりますように!
田崎美穂子
mamaライター