仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2021.02.08

手帳は何を使ってる?「手書き」「アプリ」それぞれのメリットを働くママに聞いた!



働くママの必需品ともいえる「手帳」。かつては、ノート式で手書きでの書き込みタイプが主流でしたが、スマホの普及により、アプリで手帳を管理するママも増えてきました。
手帳の使い道に明確なルールはないものの、「アプリで管理すべき?」「手書きのほうが愛着が湧くかな?」など、いろいろと疑問を感じているママは多いようです。
そこで、今回は働くママに使っている手帳のタイプや、書き込んでいる内容などを詳しく聞いてみました。

働くママの手帳はスマホ派?手書き派?それぞれの魅力を聞いてみた


まずは、働くママたちの手帳は「スマホ派なのか」「手書き派なのか」についてリサーチしてみました。それぞれの魅力について迫っていきましょう。

スマホ派のママ
まずは、スマホ派ママに、アプリでの手帳管理の魅力を聞いてみました。

「断然スマホ派です。以前はシステム手帳を使っていたのですが、持ち運ぶには荷物が増えてしまうし、重たいし…。外出時はなるべく荷物を少なくしたいと考えるタイプなので、ノート式の手帳は正直邪魔だなと感じていました。スマホは常に持ち歩くものなので、思い切ってアプリに切り替えてみましたが、まったく問題なく使えています」(35歳ママ・子ども5歳9歳)

「毎年手帳を買い替えるお金がもったいなくて、無料で使えるアプリを選んでいます。それに、アプリであれば毎月同じ日にある引き落とし日などをいちいち書き込むことなく、一括で入力できるので便利です。利便性とコスパを考えて、アプリの手帳を使っています」(30歳ママ・子ども1歳3歳)

「手書きでは字が汚いので(笑)もっぱらアプリ派です。アプリなら無料でかわいいスタンプが使えたり、フォントを選べたりと、自分好みにカスタマイズしやすいので、楽しく使うためにアプリの手帳を選びました」(29歳ママ・子ども0歳)

スマホ派のママに意見を聞いてみると、「荷物が少なく済む(別途で手帳を持ち歩く必要がないため)」「コスパが良い」「機能が便利」といった声が見られました。いずれも、スマホアプリならではの魅力といえるのではないでしょうか。

手書き派のママ
手書き派のママに意見を聞いてみたところ、意外な意見が挙がっていました。

「手で書いておいたほうが覚える気がします。手で書くことで、いちいち手帳を開かなくても予定を覚えていることが多いので、仕事の予定や保育園関連の行事など、面倒ではありますがあえて手書きで記入することを意識しています」(34歳ママ・子ども6歳9歳)

「基本的に手帳は仕事用として使っているのですが、スマホを開いてアプリの手帳を操作するのはなんとなく周りの目が気になる…。(サボっていると思われそうで)職場で堂々とスケジュールを確認できるように手書きタイプの手帳を愛用しています」(27歳ママ・子ども0歳)

「アプリだと予定の詳細を確認するために、「スケジュール名」をタップするなど、操作が多くて使い勝手の悪さを感じるので、手書きの手帳派です。開けばパッと月間の予定を全て把握できますし、何より見やすい。仕事の資料を貼り付けることもできますし、アプリのバグでデータが消えてしまうという心配もないので安心です」(40歳ママ・子ども10歳12歳)

手書き手帳であれば、「覚えやすい」「見やすい」といった魅力があると語ってくれたママが多い傾向にありました。仕事でも手帳を開く機会が多いママは、「周囲の目が気になるから」と手書きを選んでいるそうです。また、アプリではデータ移行が面倒、データ損失が不安…といった理由から、手書きを選んでいるママもいました。

両方を活用しているママ
働くママの中には、手書きとアプリの両方を活用しているママも。なぜ、両方の手書きを活用しているのか聞いてみました。

「仕事の予定は手書きの手帳、家の予定はアプリという使い方をしています。仕事とプライベートは分けて管理したいのですが、何冊も手帳を持つのは面倒なので、一方はアプリにしました」(41歳ママ・子ども2歳4歳)

「基本はアプリで管理しているのですが、万が一データが消えてしまったときに備えて、一応手書きの手帳にも簡単にメモしています。以前、アプリだけで予定を管理していたことがあったのですが、水没させてしまったためデータが全て消えてしまったのです。その経験があったので、今はアプリと手書きを使っています」(36歳ママ・子ども5歳)

「手書きのほうは仕事の予定を書いています。仕事ではメモすることが多いので、手帳兼メモ帳として活用しているんです。アプリのほうは家族の予定を書き込んでいます。家にいるときはノートタイプの手帳を開くより、スマホを操作するほうが多いので」(33歳ママ・子ども1歳4歳)

仕事の予定と家族の予定を分けて管理したいという声が圧倒的に多い印象でした。また、中には、「スマホとタブレットで同期できるスケジュール帳を使って、家族間で予定を共有している」という意見も。手書きとアプリの良いところ取りをしているママが多いようです。

働くママは手帳に何を書いているの?


働くママは、一体手帳にどんなことを書いているのでしょうか。
実際に何を書いているのか?をリサーチしたところ、以下のような内容が多い傾向にありました。

・スケジュール
・予防接種の記録
・毎日の収支
・日記
・格言や名言
・お買い物リスト
・タスク
・やりたいことリスト(お金が溜まったら旅行、週末に外食など)

スケジュールを管理するだけではなく、子どもの予防接種歴を記録したり、お金を管理するためにも手帳を活用しているようです。
また、仕事のモチベーションを挙げるために、心に残った格言や名言を残しているといった声もありました。

手帳を書き込む時間は何時頃?

手帳を書き込む時間について聞いてみたところ、「21時以降」「早朝」に大きく分かれるという結果に。その理由を聞いてみました。
21時以降に書き込むママの意見

「子どもが就寝した後は自分の時間として手帳を開いています。その日の出来事をまとめたり、次の日の仕事を確認したりして、リラックスタイムでのんびり手帳に書き込んでいます」(32歳ママ・子ども歳)

「手帳を開いている時間が好きなので、後は寝るだけ!というタイミングで手帳を書き込みたいんです。週末にやりたいことや、次のボーナスで買いたいものなどをつらつらと書いています(笑)」(27歳ママ・子ども1歳)

21時以降に書き込むママは、「のんびりとその日を振り返りたい」ということが理由のようです。好きな飲み物を飲んだり、お気に入りの音楽を聴きながら手帳に書き込んでいるというママが多かったです。

早朝に書き込むママの意見

「その日の予定を立てたり、スケジュールを確認するために、いつの間にか早朝に手帳を開いたり書き込んだりするのが日課になりました。夜は気が向いたら…という感じです」(42歳ママ・子ども10歳13歳)

「今日は何をする日だっけ?と毎朝起きてすぐに手帳を開いています。その日の用事や仕事のタスクに優先順位をつけながら書き込むので、なるべく当日の朝のうちに済ませたいんです」(36歳ママ・子ども4歳7歳)

早朝に書き込むことが多いママに話を聞いてみると「その日の予定を確認したい」「その日のタスクを書き込んでおきたい」といった理由が挙がりました。
とくに、仕事用として手帳を管理しているママに多かった印象です。

手帳は用途によって「ベスト」が異なる

働くママにどんな手帳を使っているのか、どのような使い方を聞いてみたところ、人それぞれ「ベスト」が異なることが分かりました。
1月という新しい年を迎えた今、ぜひ自分だけの手帳を見つけてみてはいかがでしょうか。

粕谷麻衣

粕谷麻衣

フリーライター、記者

≫このライターの記事を読む


, , , ,