2021.02.21
<保育園でのママ友トラブル>実は身近に潜んでる!?本当にあった先輩ママの体験談
保育園に子どもを預けていると、家庭によって働き方も様々だし、送迎の時間もまちまち。会うことも少ないのであまりママ友トラブルはないように思いますが、働いているからこそのトラブルもあるようです。私には関係ないなーなんて思っているあなたにも、意外と身近に潜む、これから起こりうることかも?実際にどんなトラブルがあったのでしょうか。
我が子のお迎えついでに、ママ友の子どものお迎えもお願いされる
Eさん【事務職、34歳、子ども4歳】の場合
私の仕事が4時半までで残業もほぼないので、5時半には保育園にお迎えに行けます。
子どもが2歳半くらいのとき、私のお迎え時間を知った同じクラスの近所のワーママ友が、「遅くなるときだけお迎えをお願いできますか」頼んできました。IT系のSEで残業も多く、彼女と旦那さんの両親共に遠方で、協力はあおげなかったそう。
はじめは多くても週2くらいのペースだったし、子どもも帰ってから遊ぶ相手がいて喜ぶし、夕飯前の7時までには子どもをピックアップに来るので全然苦になりませんでした。しかし…それがだんだん週3、4と増え、しかもそれまでの「申し訳ない」という態度がなくなり、当たり前のようにお願いするようになってきました。
挙げ句の果てに、週2くらいの割合で夕飯もお願いと言われ…そのときさすがに「延長保育使えばいいでしょ!家は託児所じゃないよ」と全面的に断りましたね。その後は他の人にお願いしたり、延長保育を利用したりしていたようです。幸い送迎時間が違うので顔を合わすのは保護者会くらい、そしてわが家は女の子、彼女の子どもは男の子なのであまり一緒には遊ばなくなってきたため、ほとんど関わらなくてすんでいます。近所なので、会ってしまったらまあ普通に話しますが…同じ働く親として、人にものを頼むのにこんなに失礼な人がいるんだと、改めてびっくりした出来事でしたね。
保育園のママ友は皆同じ立場、同じ境遇。分かり合えることも多いし、ときには助け合いも必要ですが、限度や頼み方には充分気を付けなければいけませんね。
しつこく勧誘をしてくる!!
Aさん【経理職、36歳、子ども6歳、3歳】の場合
保育園の父母会の係が一緒になり、それをきっかけに親しくなったワーママの話です。
彼女は大手生命保険に勤めているのですが、ノルマが厳しいらしく、クラスのママほぼ全員に保険を勧めていました。
私はもうすでに別の保険会社で家族生保や学資保険も入っていたので断ったのですが、どんなに断っても「こちらのプランの方がAさんには絶対合っているから!」と私用のパンフレットまで作ってきて、強烈な勧誘をしてくるのです。彼女としても必死だったのでしょうし、同じ社会人としてノルマ達成で焦る気持ちは分かります。でも会うたびに勧誘されるので、一時期に会うのもストレス→恐怖になりましたね。話を聞くのも疲れてしまい、結局根負けして自分の分だけ前の保険を解約し、彼女の勧めるものに入り直しました。入ったとたん、手の平を返したようにあまり会話しなくなりましたね(笑)
ちょうど年度末近かったので、父母会の係も終わり縁が切れたという感じです。会うたびに保険の話しかしないので、保護者会やイベントでも彼女はちょっと浮いた存在になってしまいましたね。そんなこと続けていたら、友だち失うよーと心の中で言ってあげましたけど…
保育園のワーママ友を自分の仕事のノルマに巻き込むのはいかがなものか…ですね。必死なのは皆一緒。でも、親同士が不愉快になるのはもちろん、子どもたちにも悪い影響が及んでしまう恐れも。
ママ会でほかのママや保育士さんの悪口言いたい放題
Nさん【事務職、37歳、子ども6歳、3歳】の場合
これは保育園ママでなくてもよくある話だとは思うのですが…。まだコロナ禍になる前、年に2回ほど親睦を深めるために、夜居酒屋でママ会が開かれていました。任意参加なので、行かなくても良いのですが、なかなか他のママと話す機会もないし、年に2回程度しか交流することもないので、参加することに。最初は楽しく飲んで話していたのですが、数人のママが飲み会に参加していない人の噂話をしたり、容姿についても陰口を言いだしました。
その後は、担任の先生の陰口を言いだす始末。
しかも、私が比較的交流があったママ友さえも、言いだしたママたちに便乗し「あの先生、どう思う?」と周囲のママに聞いたり、巻き込むような態度をしだすように…。その姿をみて「こんな人だと思わなかった〜!!」と驚き。しかし、「そういうこと言うのやめよう!」と強くも言えず、「私はいい先生だと思う」とか「そのママはとても気さくでいい人だよ」と言い返すので精一杯。飲み会終了後はぐったり。2度と行かないと決めました。
仲良くしていたママ友とも、自分がいないところでも、いろいろ言われているのかな…と思うと、前のように振る舞えなくなってしまいました。
保育園だからこその付き合い方
保育園で子ども同士がケンカして、そこから親同士も少し気まずく…というトラブルはよく聞きますが、こんなトラブルも起きているんですね。
子育て以外の価値観もついて回るのが「ワーママ友付き合い」。働いているからこそのありがたさ、逆に働いているからこそのわずらわしさがあると思います。付き合い方に正解なんてないですが、自分なりの距離感と付き合い方ルールを見つけていけたらいいですよね。
※この記事は2015年7月に公開されたものをリライトし再掲載しています。