仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2016.07.10

【テロ事件が多発】海外旅行・留学を考えている人が注意したいこととは?


25d06e5b497b03333eae7d2c272103ef_m

テロが頻発している今年

7月1日にバングラデシュの首都ダッカ市内のレストラン「ホーレイ・アルティザン」で「ISIL」が犯行声明を出したテロが起こりました。このテロ事件では、日本人7名も被害に巻き込まれて殺害されるという痛ましい結果となってしまいました。

この事件を受け、文部科学省が夏休みに短期留学や海外旅行などに出かけようとしている大学生に対して、注意喚起を促す通知を出しました。そのニュースは、7月5日時事通信より「留学など注意喚起へ=全国の大学に通知方針―テロなどの事件受け文科省」報じられています。

その注意喚起はコチラから見られます。⇒「学生等の海外渡航時における安全管理」(文部科学省ホームページ)

この注意喚起の通知では、留学を予定している学生などに、海外の治安情報などを電子メールで知らせてくれ、緊急事態の発生時には安否確認にも利用される外務省のシステム「たびレジ」への登録を求めています。メールの宛先には、海外に出かける学生のアドレスだけでなく、家族や職場などのアドレスも登録できるようになっています。また、登録された個人情報は帰国してから1カ月(希望している場合は1年)で抹消されるようになっています。

「たびレジ」はコチラ⇒「たびレジ 登録サイト」

留学に限らず、旅行などで海外に渡航する場合は、渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を確認しましょう。

外務省 海外安全ホームページ 

テロ対策の“避難訓練”したいと思いませんか?

c255e7442ed1c7108b6d93c366b2a526_m

テロが頻発している今年、「日本は安全だから海外はいかないほうがいい」「こんな時だから海外旅行は控えるべき」など様々な意見があることでしょう。でも、本当に日本にいることが“イイコト”“正しいコト”なのかなと思います。

国際化社会と言われ、子ども達は英語の授業をはじめ、異文化とのコミュニケーションも積極的にとっていく教育を受けています。もちろん安全面を考えて、旅行を控えるなどは懸命な判断ですが、このテロがいつまで続くか分からないなかで、「留学したい」「もっと広い世界で学びたい」という欲求を「海外は危ないから」の一言で押さえつけてしまうのはいかがかと思うのです。

それにそもそも、「日本は安全」なのでしょうか。

さて、突然ですが、経験談を書きたいと思います。

ものすごく昔、アメリカに行ったときのことなのですが、泊まったホテルの目の前の道路で発砲事件が起きたことがありました。パンパンという音が聞こえ、「交通事故か何か起きたのかな?」と思ったすぐ後で、ホテルの部屋に電話がかかってきました。「今、外で発砲事件が起きて、銃を持った犯人が逃走しているからしばらくは絶対にドアを開けないこと」と言われ、「日本ではあり得ない!」と驚愕したのを覚えています。しかし、この時、「もし、知り合いやホテルマンがドアの前に立っていたとしても、その後ろに銃を持った犯人がいて脅しているかもしれないから、警戒が解けるまでは、とにかくドアは開けてはいけない」ということを学びました。

発砲事件が良く起こるアメリカでは、ホテル側も慣れているためか、「発砲事件が起きたときは、どうする?」というマニュアルがあるようでした。でも、銃のない日本では、そんなマニュアルなんて学校もホテルも公共施設持っていないのではないかと思います。5年後にはオリンピックもあるため、学校や保育園の避難訓練に“テロが起きたときの避難訓練”なども行ってほしいと思い……。

ハイ、探してみたらありました。

まずは、東京海上日動リスクコンサルティング。こちらがテロ対策などのための「シミュレーション訓練」などを行っています。

その他にも、伊勢志摩サミットの際には、警察庁が民間企業などに対してテロ対策の講習などを行ったようです。また、ツイッターでは、@Yupendy_さんが「テロ対策・テロにあったら」というイラストを公開していました。とても分かりやすいです。

l_kontake_160705terotaisaku01

 

これにプラスして、

●口を開けておくと爆発音などで鼓膜が破れてしまうのを防げるそうです

●携帯電話はすぐに切る。鳴って首謀者に居場所が知れてしまうから

も行っておくと良いそうです。

@Yupendy_さんによると、「これはあくまでも基本。テロによって臨機応変に動く必要があります」とのことです。

でも、臨機応変に動くためには、やはりある程度の基礎知識が必要ですよね。

私、毎日のように地下鉄に乗るのですが、「今、ここでテロが起きたら…」「地震が起きたら」と毎回のように想像してしまうんですよね。家族のなかで、公共交通機関や高層ビルを最も多く利用しているのが私なので、「何かあった時に、死ぬ確率が1番高いのって自分だなあ」と良く思っています。

日本も有志連合国に含まれているので、テロの標的にされる可能性はあると言われています。

テロ対策非難訓練、自治体主催などで行ってほしいなあ…と本当に思っています。

【記事まとめ】ママニュー7Days

中山美里

中山美里

ライター、編集


, , , ,
  • 関連記事はありません