仕事、妊娠、出産、子育て、夫婦関係…働くママを応援| BRAVA(ブラーバ)

2015.05.30

安易に手を出すと危険!? 子供の歯列矯正


子供の歯列矯正、不適切な治療を受けていたのは288人

5月26日、産經新聞より「子供の歯列矯正ご注意 昨年288人…転院相談の56%に不適切治療」という報道がありました。

歯並びを良くしてあげたい!親の気持ちはあくまでも子のためなんですけど。

歯並びを良くしてあげたい!親の気持ちはあくまでも子のためなんですけど。

 

この記事によると、歯並びやかみ合わせをよくする歯列矯正で、不適切な治療を受けていた子供が昨年1年間で少なくとも288人いたことが日本臨床矯正歯科医会の調査で分かりました。

歯列矯正は費用も高く、治療も長いと4〜5年かかるという非常にリスクの高い行為です。

かくいう私も中学生のときから高校生にかけ、歯列矯正を行いました。食事も苦痛だったし、痛みも本当に辛かった。抜歯も親知らず含め8本も行ったので、その度に、高熱と痛みに苦しみました。これに比べると小さい話ですが、常に口の中に異物があるので、食べ物の美味しさも減少します。

また、矯正器具を外してから数年後、ひどい虫歯が4本も見つかりました。矯正のために、歯が弱くなってしまっていたのではないかと感じています。

両親はよかれと思って、高いお金をわざわざ出して、この治療を行ってくれました。見た目的には行って良かったと思うし、噛み合わせも悪かったので健康面でもプラスになっているのかもしれません。

ただ、子供に歯列矯正を受けさせる場合、親の費用負担も大きいのですが、子供の苦痛も非常に大きいものです。

 

大人になってからでも遅くない!

 

また、現在は、昔と違って成人してからも歯列矯正を行えるようになりました。私は定期的に歯のチェックをしてもらっているのですが、そのクリニックの先生によると、成長期の間は、噛み合わせも変わり続けるとのことです。

つまり、小学生、中学生のときに歯並びが良くないなと思っても、顎も成長するので、変わっていく可能性があるということです。

ちなみに、うちの長男ですが、奥歯が1本、45度回転して生えてきてしまいました。小学校6年のときに間違った向きで生え始め、中1のときには間違った向きのまま他の歯と同じ高さにまで成長していました。しかし、中3になったとき、検診で見てもらうと、なんと正しい向きに自然と治っていたのです。

というわけで、多少の歯並びの悪さは、大学生くらいまでは様子を見てもいいのかもしれません。

最後に歯列矯正経験者からのアドバイスデス。

・病院を良く調べ、いくつかカウンセリングをした上で決定する。

リスクとリターンが見合っているか、よく検討する。

この2つは最低でも入念に行ってから、治療をスタートしてください!

 

【記事まとめ】ママニュー7Days

中山美里

中山美里

ライター、編集


, ,